2017/02/18

-
グリムノーツ 攻略のコツはこちら
以下テスト記事です。
もんすたクエスト
「もんすたクエスト」は合成を利用して
幾多のモンスターを育てていくお手軽RPGだぜ。
草原や火山、雪原など様々なエリアとステージを選択し、
そこに出現するモンスターを倒して仲間にしようぜ。
バトルはクォータービュー視点で描かれ、
画面下に配置された8つのドロップを使って攻撃を行うぜ。
赤を消せば赤のモンスターが、
赤緑を消すと赤と緑属性のモンスターが敵に攻撃を加えるぜ。
このルールは敵味方問わず適用され、
例えば赤いドロップを消すと
フィールドにいるすべての赤モンスターが攻撃行動をとるぜ。
そうしてバトルを進め、
WAVEごとに現れるすべての敵を倒すとステージクリアだぜ。
ドロップを消すとその色に
対応するモンスターが攻撃をする、
というokstai0220さんのアプリでは
お馴染みのバトルスタイルだぜ。
本作では、
その対象が敵にも当てはまるのが特徴的だぜ。
ドロップの色に応じて全モンスターが行動するため、
敵グループにいない色をあえて消して
味方だけを一方的に攻撃させることができ、
従来のパズルバトルとは違った思考性を楽しめるぜ。
育成面についても、
モンスターは合成によってレベルアップし、
同じスキルを持つモンスターを掛け合わせると
スキルレベルが上昇するぜ。
資金とモンスターの入手、
そして合成を繰り返すことで
自分だけのモンスターを育てられるのはおもしろいぜ。
ただ、全体的にヘルプ不足で
ゲーム内容が分かりづらく、
条件を整えてもモンスターのレベルを
限界突破できないことがあるんだぜ
(最大レベルまで上げる必要あり?)。
また、スキルの引き継ぎ機能がないため、
序盤に入手した
モンスターの使い道がなくなるのは残念だぜ。
今後のアップデートに期待したいところだぜ。
もんすたクエストの攻略のコツ
もんすたクエストの攻略のコツは、
合成によってモンスターを強化することだぜ。
序盤はステージ一覧に書かれた
「クエストLV」を参照し、
そのレベルが低いところから順番にクリアしていこうぜ。
パーティは、初期メンバーである
ミミックやミスリルゴーレムがオススメだぜ。
スキルを所持していないが、
最大レベルやステータスが高いので
鍛えても損はないぜ。
ステージをクリアすると
多くのモンスターを得られるが、
スキルを持っていないモンスターは
売却するか適当なモンスターと
合成させてレベルを上げ、
強化素材として利用するといいんだぜ。