2017/02/18

ポケモンGO 金銀アップデート
Pokemon GO(以下、ポケモンGO)が
2月17日(日本時間)から配信を開始した、
『ポケットモンスター 金・銀』
で登場する
80種類以上のポケモンたちを
追加するアップデートで、
従来のゲーム画面から変わったところを
画像でチェックしていこう。
進化するポケモンのアメの数や道具の条件
アプリのアップデートにより、
捕まえた各ポケモンの画面で
進化先のシルエットが
表示されるようになった。
また、第1世代から第2世代へ
進化するポケモンの多くは、
進化の際にアメの他に道具を必要とすることが分かる。
道具はポケストップから取得できることがある。
ここでは一部のみ紹介する.
イーブイ→エーフィ/ブラッキー
進化の流れ:イーブイ→エーフィ、イーブイ→ブラッキー
必要アメ数:25
必要な道具:特になし(名前で1回のみ指定可能)
ポケモンを捕まえるモードのUIが変更
野生のポケモンを捕まえる際の
画面の見た目が変化した。
以前は画面右下にカメラボタンと
バッグボタンが集中しており、
バッグから使いたいボールときのみを
選択するスタイルだったが、
今回のアップデートで
カメラボタンは上部真ん中、
左下にきのみ選択ボタン、
右下にボール選択ボタンが配置されるようになった。
新しい画面(左)と従来の画面(右)の比較
きのみボタンとボールボタンをそれぞれタップしたところ
新たに追加されたきのみである
「パイルのみ」はポケモンに与えると
捕まえた際にアメが多く手に入り
(通常3個のところが5個に)、
「ナナのみ」はポケモンが落ち着く効果を持つ。
また、野生のポケモンのCPの下に与えた
きのみの種類がアイコンで表示される。
そして一回のボール投球で
ポケモンをゲットできると、
「ワンショットボーナス」として
50XPが追加されるようになった。
CPの下に与えたきのみの種類がアイコンで表示される(左)、
一回の投球で捕まえられるとボーナスが追加(右)
ポケモントレーナーの着せ替えが充実
トレーナーアバターは新たにメガネやベルト、
ネックレスなどの着せ替えが可能になった。
引用元記事:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/17/news100.html
スポンサーリンク
ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!